2025年4月29日
万博スタート

大阪万博が始まり2週間が経ちますが、
なんのかんのと言われながらも盛況のようです。
来場者目標自体は、それが高すぎであるのか達成されてはいないようですが、
概ね一日10万人程度の来場があるようです。
ディズニーランドが現在一日あたり4.5万人の来場者数だそうで、
期間限定ながらその倍近い来場数では、混雑、待ち時間も致し方ないと言えるでしょう。
10分待つ事も気が引ける気ままな性分の身としては、一見したい気持ちはあれど、
相当の覚悟を決めないと向かう事は出来なそうです。
万博ホームページにパビリオンの紹介がありますが、性質上仕方ないとはいえ感覚的な表現に限られており、
実際に何が出来、何があるかはちょっと深堀していかないと分からないようです。
漏れ聞く範囲ではっきり分かっているのは月の石の展示とガンダムぐらいでしょうか。
予約制となっている所が多く、何度も行けない人にとってはちょっとしたギャンブルになりそうな気がしますが…
とは言え、スタッフの慣れに加え、来場者側も慣れが浸透するようになればホスピタリティーは上がって来るのではないでしょうか。
また二度同じものが見られるものでもありませんから、一生の思い出として良い体験にはなるかとは思われます。
一日券だけでなく、通期のチケットもあるようなので気合が注入できたのであれば存分に楽しめるかもしれませんね。