明日は我が身

特殊詐欺の被害額、被害件数が下がりません。
コロナ期にい時事的に下がって以降、被害額、被害件数ともに毎年増加の一途を辿っています。
つい先日、私の所にも末尾0110(番号頭には+)の電話番号から着信がありました。
警察署の電話番号を利用した詐欺ですね。
最近増えている、とのニュースを見ていたのでもちろん無視を決め込みました。
(昔から知らない番号は出ない、掛けない主義ですが…)
それよりも、やはり自分の電話番号情報もいずこから流出している、という事実を思い知り薄ら寒さを感じましたが。
しかしながら、この情報を知らないと、警察から連絡が来てまさか詐欺、とは思いもよらず、
引っ掛かってしまうのは致し方ないかもしれません。
これらの詐欺に関するニュースや注意喚起は割りの目にするため、
少しアンテナを張れば目にする事が出来るのですが、先の通り被害額、被害件数は減るどころか増え続けています。
背景にある考え方として、自分は被害に合わない、という思い込みがあるのでしょう。
周りに被害に合った経験者がいなければ、自分事として認識するのは確かに難しいかもしれません。
それでも全く情報を得ようとしない人は、自業自得もいい所、あまり同情はしきれないですね。
今や自己防衛は当たり前の時代です。
最近は2段階認証の認証コードをリアルタイムで抜き取るといった巧妙かつ狡猾な方法も見られるようになっている他、
アナログでは強盗などの直接の暴力に訴える方法など、一個人の力ではどうにもならないような手口も出てきており、
ますます初動段階への警戒が必要になっています。
違和感を感じる冷静さや、判断を行うための知識の集積は今まで以上に必要でしょう。
情報を得ようとしない人などはますますカモネギ客、といった所になってしまうのではないでしょうか。
明日は我が身。
古くから伝わり続けている言葉にはそれだけの意味があると言う事です。